ソーシャルメディアでの炎上(2015-03-20)
ルミネのCMに対する批判がソーシャルメディアで話題になっている。具体的な批判のポイントはさておき、全体として不愉快なトーン。
不数の案の企画書があり、プレゼンをした上で、少なくとも部長クラスの決裁を得て制作に入ったはず。代理店はどこだ、制作会社はどこだ、といった追求もされている。
ルミネはJR東日本という就職でも人気のある企業の子会社。
3月17日の公開で現時点で64498回の閲覧数であるから相当の勢いである。このYouTube映像がいつ閲覧できないようにされるかも、注目されているかもしれない。
社内でどのような議論がされているのか。危機管理態勢に入っていると推測できる。この映像を発信主体が消去してもソーシャルメディアを使ったカラカイ半分の攻撃は予測できるし、対応は苦しい。
企業の広報宣伝のあり方について、当該企業に限らず改めて検討されることになるのだろう。
追記
午後には以下のコメントで動画が削除された。
この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が
ありましたことを深くお詫び申し上げます。
今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります。
株式会社 ルミネ
NHKでも報道されたほどだから、影響は大きかったといえよう。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- カーボンニュートラルに向けて(2022-1-5)(2022.01.05)
- 9日に日中韓サミット東京で開催(2018-5-4)(2018.05.04)
- 明治座で歌謡浪曲(2018-3-21)(2018.03.21)
- 平昌オリンピック開会式の技術(2018-2-11)(2018.02.11)
- 亀井静香氏の記者会見(2017-11-15)(2017.11.15)
コメント