神泉町交差点のビル(13-2-27)
首都高が上を走る246と旧山手通りが交差する神泉町交差点にあるビルの上層階が、この2年の間に順次空室となっていった。1階にあった歯科医院も今月1日から神泉町の旧山手通り沿いのビルに移転し、以前はam/pmだった店舗を改装して何年もたたないファミリーマートを残すだけになっている。高層ビルに建て替えるとの噂もあり、現在、目黒区に建築計画を出しているところなのだろうか。目の前の住友不動産渋谷ガーデンタワーが昨年竣工したばかりなのだが、また近いうちにこの交差点が工事現場となるのだろう。
神泉町交差点は目黒区と渋谷区の境界で、最寄駅は井の頭線の神泉駅。バス停は大坂上と道玄坂上ということで、渋谷方向からも池尻方向からも坂を上りきった場所になる。交差する旧山手通りも、この交差点からは代官山、松濤のいずれの方向にもゆるやかな下り坂になっている。
丘の頂上ともいえるこの場所にどのようなビルが計画されているのか。電車の便はともかく、首都高速と中央環状新宿線の入り口に近いこともから、車での移動には便利な場所ではある。