埋もれた明るいニュース(2012-8-28)
マスメディアで知ることのできるニュースというのはごくわずか。特に東京では地域のニュースは伝わりにくい。地用であればローカル紙が取り上げるようなニュースも埋もれてしまう。その一例が東京のリトルリーグのチームがつい先日アメリカで行われた大会で世界一になったというもの。高校野球は連日報道されていたが、その下の少年野球となると、スポンサーの産経グループが扱う程度ということは残念だ。その少年野球も複数の協会があるのではあるが。
サッカーではU-20の人気が沸騰しているけれど、高校野球や大学野球の世界大会というのは知らない。世界の舞台で競う少年たちは、日本の将来の希望であるともいえるのだろうが、高校野球には熱狂しても、少年野球への関心は乏しい。結局、マスメディアが取り上げないことには関心の持ちようがないのだろう。
幸い、今ではインターネットがある。東京のローカルニュースとして扱ってほしい東京の少年たちの活躍を、アメリカで映像データにしてYouTubeで配信している。こうした映像を見ることに視聴者の時間を割かれることは、テレビ局としては困るのだろうけれど、フェイスブックやツイッターがその所在を教えてくれる。
ローカルなはずのニュースが世界とつながっているのだ。
詳細はこちらで。
http://jllba.com/3_3_sekai.html
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- カーボンニュートラルに向けて(2022-1-5)(2022.01.05)
- 9日に日中韓サミット東京で開催(2018-5-4)(2018.05.04)
- 明治座で歌謡浪曲(2018-3-21)(2018.03.21)
- 平昌オリンピック開会式の技術(2018-2-11)(2018.02.11)
- 亀井静香氏の記者会見(2017-11-15)(2017.11.15)
コメント