« まちづくり協議会(10-11-28) | トップページ | 最近の神泉仲通(10-11-30) »

マルエツプチ渋谷神泉店(10-11-29)

神泉仲通にポロロッカとして数年前にオープンしたマルエツプチ渋谷神泉店は円山町にある。神泉町との境界近くなのだが、円山町店というと花街のイメージになってしまうためなのか渋谷神泉店となっている。井の頭線の神泉駅から徒歩2分とあるものの、店から駅への道ははじめてだとまずわからない。青葉台4丁目からのお客さんは多いはずだが、駒場となるとどうなのか。
神泉仲通を普段通らないと、近所でも気がつかない人が多そうだが、慣れるとなかなか使いやすい。狭いスペースに必要な食品がいろいろ並べられていて、種類が多すぎて選ぶのに迷うということがない。大型店の食料品売場であちこち探すより楽だし、レジに並ぶことがないのは特にありがたい。白菜が4分の1にカットしたものしかないなど、まとめて買う人には向かないのかも知れないが、単身者や夫婦だけの所帯に対象を絞り込んでいるのだろう。近隣住民の家族構成が反映されているわけだ。24時間営業というのも土地柄か。覚えておくと役立つこともあるはずだ。
http://www.maruetsu.co.jp/shop/shop.php?shop_id=231]

101129


|

« まちづくり協議会(10-11-28) | トップページ | 最近の神泉仲通(10-11-30) »

お店の紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« まちづくり協議会(10-11-28) | トップページ | 最近の神泉仲通(10-11-30) »