渋谷巴里祭2010(7月3日)
7月14日はフランス革命を記念する日で、1890年来フランス国民の祝日とされ、軍のパレードなどがパリ市内で行われる。1933年に公開されたフランス映画「Quatorze Juillet」(7月14日)を日本では「巴里祭」のタイトルで上映したため、7月14日をパリ祭と呼ぶようになったらしい。1963年にシャンソン歌手の石井好子さんがシャンソンの祭典「パリ祭」を初め、パリ祭実行委員会として毎年コンサートを開催して今年は第48回を迎える。NHKホールを会場として3日の今日と明日にシャンソンのコンサートを実施する。
7月14日には、本格的なシャンソン歌手による日本のパリ祭とは一味違うイベントがランブリングストリートのO-WEST, O-EASTで開催される。「渋谷巴里祭2010」で主催はシブヤテレビジョン。Shibuya O-WEST、7th FLOOR、Shibuya O-nes、duo MUSIC EXCHANGEの4ヶ所を一つの会場とする。渋谷巴里祭は2008年に開催され、2009年は検索にかからないからなかったのか。
7月14日には東大駒場キャンパスのレストラン・ルヴェソンヴェールでもパリ祭として村田健司さんによるシャンソンコンサートを開催する。料金はコース料理にワインがついて8000円だ。
http://www.madoi-co.com/food/leversonverre/komaba.html
| 固定リンク
「円山町・百軒店」カテゴリの記事
- アイドルのスナックが渋谷百軒店にオープン(2017-9-1)(2017.09.01)
- 滝坂道が復活(2017-5-9)(2017.05.09)
- 谷間の街の崖の上(2016-4-15)(2016.04.15)
- Bunkamuraへのおしゃれな道(2014-9-23)(2014.09.23)
- 神泉仲通りの魅力(14-2-16)(2014.02.16)
コメント