ひと夏だけのひまわりガーデン(6月22日)
旧山手通りの代官山側、第一商業高校の先にある林が整地されたが、現在はひまわりの苗が出ている。2006年にスタートした代官山の地域イベント「ひまわりガーデン代官山坂」の第2会場として、ひまわり1万本が咲く予定らしい。
鑑賞期間は7月25日から8月29日まで。渋谷経済新聞によると、8月21日にはライブや映画上映会、英語絵本の読み聞かせなどのイベントを開催するとある。
この土地は「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブが、3棟・各3階建から成る施設を建設し、施設内には、「森の中の図書館」をコンセプトにした「次世代TSUTAYA」を展開。本や音楽、映画を中心に「懐かしの作品」や「ビンテージの貴重な作品」なども取りそろえ、「今触れるべき文化のアーカイブ」を目指した「TSUTAYA」を展開するという。ほかにも、レストランやカフェ、ショップなどのテナントが出店を予定だそうだ。(渋谷経済新聞)
http://www.shibukei.com/headline/6961/
ひまわりガーデンはこの夏限りということもあり、貴重な写真や映像が記録として残されることになるのだろう。ひまわりは大きな花だけに見ごたえがありそう。今から楽しみだ。
ここがイベント会場?
| 固定リンク
「青葉台・大橋」カテゴリの記事
- 目黒区氷川遺跡の調査 (18-10-16)(2018.10.16)
- 上目黒氷川神社でおかげマルシェ (18-10-8)(2018.10.08)
- 路線バスの走らない山手通り(18-9-8)(2018.09.08)
- 大橋病院の移転(2018-6-18)(2018.06.18)
- 目黒区青葉台に注目(2016-11-15)(2016.11.16)
コメント