« 梅は咲いたか(2月5日) | トップページ | 観光地渋谷(2月7日) »

「はとバス」観光(2月6日)

「はとバス」のパンフレットを持って帰った。浅草と東京タワーを観光するコースの多いことを知った。英語で案内するツアー6コースはすべて浅草と皇居前を含む。
一方で、相田みつを美術館、台場一丁目商店街、品川アクアスタジアム、キッザニア東京といった、知らない場所も見つけた。ヘリコプターを約3分間フライト体験するコースとか、築地場内市場見学というのもある。
一人ではいけない、銀座のクラブや向島の料亭、歌舞伎町のホストクラブが体験できるのもこうしたツアーならではといえそうだ。ニューハーフショーの数が多いのはそれだけ人気があるからか。東京のどこが観光スポットとして人気があるのかが分かる。
いずれにしても渋谷は圏外。NHKスタジオパーク見学を含むコースがある程度だ。団体客を受け入れる観光地としての態勢がないこともあるのだろう。渋谷駅東口に建設中の高層ビルができたら「はとバス」が来るようにした方がよいのかも知れない。
一方で目黒雅叙園を含むコースが多いことも興味深い。東京の観光コースはいくらでも考えられるけれど、「はとバス」の場合は観光バスを駐車できるかどうかが一番のポイントなのだろう。

|

« 梅は咲いたか(2月5日) | トップページ | 観光地渋谷(2月7日) »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 梅は咲いたか(2月5日) | トップページ | 観光地渋谷(2月7日) »