笹塚2丁目で火災(6月15日)
13日(土)午前3時頃笹塚2丁目で火災があった。住宅等6棟計191平方メートル等を焼損(全焼:2、部分焼:2、ぼや:3)したとのこと。消防車両が32台出動したとか。けが人はなかったのはよかったことに違いはないが、夜中の3時でこれだけの火事でけが人がなかったのは何故か、ちょっと気になる。教訓になることがあるのかも知れない。
東京消防庁のホームページを見ると、6月14日、1日の火災件数は13件。今年の累計だと2754件となっている。火災による死者は累計で68人、傷者だと511人にのぼる。
渋谷区防災課のメールでの注意事項は以下の項目となっている。
1.タバコの始末はしっかりと(寝たばこはやめましょう)
2.調理中はその場を離れない(天ぷら油は、高熱になると発火します)
3.着衣着火に注意(コンロ、ライター及び仏壇の灯明などの火が着衣に燃え移ることがあります)
4.電気コードの配線に注意(たこ足配線、コードの結束に注意しましょう)
5.放火されない環境作り(家の周りに燃えやすい物等を置かないようにしましょう)
これだけ注意すれば、少なくとも火元になることは避けられるのだろう。
| 固定リンク
「地域社会」カテゴリの記事
- 駒場風土記 (19-3-12)(2019.03.12)
- 人生100年時代のまちづくり (19-3-3)(2019.03.03)
- まちの人口構成 (19-2-19)(2019.02.19)
- 町会と回覧板 (19-2-17)(2019.02.17)
- 目黒区高齢者運動会 (18-10-17)(2018.10.18)
コメント