コンサートの値段(11月8日)
コンサートの値段というのはさまざまで、ランブリングストリートのライブハウスだと3,000円から5,000円程度だが、オーチャードホールだと通常5,000円からで、オペラなどの高いものだと3万円を超える。しかし、11月15日にはオーチャードホールで5,000円、3,500円、2,000円という料金設定のコンサートもある。また、その日には渋谷音楽祭ということで、CCレモンホールで入場料1,000円のコンサートも開催される。http://shibuon.com/
今日新宿駅前で、11月15日、日吉の慶応日吉キャンパス内の日吉記念館で開催される倖田來未のコンサートの案内を配っていた。入場料は一般6,500円、学生5,000円とある。http://www.mitasai.com/top.html
無論コンサートは好きなアーティストのものを聞きにいくわけで、値段を見て選ぶものでないことはいうまでもない。しかしコンサートにでもいってみるか、という場合には、値段で選ぶこともあってよいかもしれない。テレビだと無料なので何でもだらだらと見てしまいがちだが、生の演奏でも聞こうかというときにはランブリングストリートからオーチャードホール、C.C.Lemonホール、NHKホールと、歩いていける範囲でも選択肢の豊富なのがこのエリアだ。東京には数多くのコンサートホールがあるのだが、それは無視してもよいのではないか。無論特別に好きなアーティストがいる場合はどこにでも行くのだろうが、そうでなければ近いところに限って選ぶ手もある。飲食店を選ぶのと同じように。
| 固定リンク
「渋谷全般」カテゴリの記事
- ジャズとボサノバを宇田川町で (19-2-15)(2019.02.15)
- オフィススペース倍増への工事(2018-4-20)(2018.04.20)
- 東急本店前に高層ビルが建つ(2017-12-24)(2017.12.24)
- 渋谷の過去と未来(2017-9-9)(2017.09.10)
- 渋谷は工事中(2017-8-20)(2017.08.20)
コメント